65期がはじまりました。

こんにちは。

新元号「令和」が決まった今日4月1日、私たち丸安毛糸は、65期がはじまりました。

月曜日が4月1日っていいですね。

今年は新卒者の採用はなく、静かなスタートになりました。

そんな65期が始まるにあたり、先週「経営計画発表会」を行いました。

経営計画発表会

65期、経営計画発表会。
場所は、第一ホテル両国。
会社から離れ、ホテルの会議室を借りました。

経営計画発表会を行ったのは、初めてなんです。

これまで、次期の計画については、2日間の幹部合宿で決めたことを全員に伝えました。
また昨年からは全員で2日間のキックオフ会議を行い、皆んなで決めてきました。

11月全体会議キックオフの様子

そして今期64期は、昨年の11月、同じく全員でキックオフ会議を行い、それから4ヶ月後の先週3月末、次期の計画を、経営計画発表会と言う形で発表を行ったと言うことです。

私は、もちろんトップダウンはありますが、スタッフのやりたいことをカタチにしたり、またそれを事業化していくことを目指しています。
その準備段階としては、なるべく皆んなで決めて、一つの方向を目指し、納得感を得る会議体を作ってきたつもりです。

しかしながら、まだまだ会社の透明性や見える化は出来ていません。
そうなっていないと、生産性が悪いし、情報が乏しい中ででは、意見や新しいアイデア、自分がやりたいことなど出ることはないでしょう。

そのような理由で、とにかく会社の予算で行っている全てのことを出して、それを皆んなに知ってもらうこと。新しい期でやることを全員で知る。

良いことも悪いことも、出来たことも出来なかったことも、成功したことも失敗したことも、全員の前に出して皆んなで共有していく。
経営計画発表会と言う形で、1年をきちんと閉めたいと言う思いもありました。

サミットやグランプリと言う見せる方法、楽しくエンタメ的にしていく方法、金融機関やお客様ゲストを呼んで行う方法、、、各社それぞれのやり方がありますが、今回はとにかく初回なので手作り感満載で良い。立派に完成されたものでなくて良い。とにかく手探りでも、精一杯やってみよう。ダメなら変えれば良いんだから。

覚悟

会社で何かをやると言うことは、覚悟がいることです。

始めたり止めたりが多いと、逆にあの会社は「続かない」「続いていない」と、お客様からマイナス評価をいただく可能性も高くなります。

特に中小企業は「朝令暮改」でないと変化に対応できないから、すぐに変わってもいいんだ、と言う場合ももちろんあります。

この「経営計画発表会」をやると言うことは、覚悟がいること。
自分も幹部も覚悟がいることです。

会社はいい時もあるし、悪い時もある。
65年の歴史の中で、それを繰り返してきました。

いい時だけ発表会をやり、悪い時はやらない、と言うことは出来ないからです。

その分、この場での発表は、自分にも会社にもコミットしないといけません。

発表会は、私からのそんな「覚悟」のお話からスタートしました。

経営計画発表会の「目的」

そして、大切なことは今回の「目的」を共有することです。

私たちの「目的」は、

会社の透明性、見える化を推進する。

会社で行っていることを、皆んなにオープンにする。

関心を持つ。

自分のこととして捉える。

そして、

全員で次へ向かう 一つの同じ方向へ向かう。

会社の「目的」

私からは、会社の「目的」と「経営理念」のお話をし、確認をしました。

会社の歴史、過去にやってきたこと、強み、DNA、、、
ここ10年でやってきたことの振り返り、成功したこと、苦しんだことなど、、、
それを元に作った目的と理念、使命、、、

これから向かうこと、やりたいこと、2020へ向けてのこと、、、

基本、原点に帰るお話をじっくりしました。

その後の時間がかなりおしてしまいましたが。(笑)

私たちの「目的」は、

私たちはファンシーヤーンを使うニットの専門家です。
世界のデザイナーにニットを作る楽しさ 嬉しさ そして感動を伝え続ける会社です。

部門別発表

その後は、部門長だけでなく、なるべく携わっている人、多くの人が発表するようにしました。

数字の振り返り
65期の予算
前期の反省から行うこと
アクションプラン
この先目指すこと、やりたいこと
ブランド事業は成り立ちやコンセプトからのアクションプラン
、、、

パワーポイントでわかりやすい資料を作成して、それぞれがしっかり説明をしてくれました。

 

 

懇親会

懇親会では、発表会で時間が押してしまい、フィードバックの時間がきちんと取れなかった(時間配分が反省点かな、、、(笑))ので、簡単に感想を一人ずつ話してもらいました。

私は、反省点や改良点はもちろん多くあるものの、初回とはいえ、とても良い発表会が出来たと思っています。

同じ部署でも知らないことがあった。
他の部署のことがよく理解できた。
ブランドのことがわかった。もっと応援したい気持ちになった。
コミュニケーションをもっと取らないといけないと思う。
数字の大切さがわかった。
自分ももっと売上に貢献したい。
失敗や苦労したことの方が、わかりやすいし、共感する。成功談よりも聞きたい
、、、

まずは、無事終了してホッとしました。
やってよかったな、、、
そう思っています。

MVP

15年続けている、社員が投票して決めるMVPは、今までは新年会の行事でしたが、これを機に「経営計画発表会」懇親会での発表会にしました。

今までは得票数での順位づけをしていましたが、順位づけに違和感がある、順位よりも皆んなが書いてくれるメッセージの言葉が嬉しく、励みになる。ということになり、今回から
MVP (Most Valuable Player) から、 Many Valuable Players になりました。

受賞者は6名!

皆んな女性が受賞になり、女性スタッフの活躍にますます期待します!!

 

来年2020はオリンピックイヤーであり、私たちは65周年を迎えます。

今期1年、今日からみんなと一緒に、しっかりやっていきます。

BLOG TOP